こんにちは、おうち晩酌ラボ研究員のエボシです。
秋も深まり、夜風が心地よく感じる季節になってきましたね。そんな10月は、ビールやRTD(缶チューハイ)など、秋限定のお酒が続々登場する“晩酌の狩猟月”とも言える月。
今回は「2025年10月に発売される注目の新商品お酒5選」を、研究員目線でご紹介!発売前のワクワク感や、晩酌に取り入れたくなる理由を妄想たっぷりに語っていきます。
🍺 キリングッドエール(KIRIN)
発売日:2025年10月7日
▶公式サイトはこちら
まるでクラフトビールのようなコクと香りが楽しめる、キリンの意欲作。苦味と旨みのバランスが絶妙で、“秋の夜長にゆっくり語りたい晩酌”にぴったりです。
「グッドエール」の名の通り、いい気分にさせてくれそうな仕上がりに期待大。おつまみはナッツやチーズ、あるいはサバ缶アレンジとも好相性かも。
🍻 サッポロ黒ラベル EXTRA THINK
発売日:2025年10月7日
▶公式サイトはこちら
“考える人”をモチーフにしたパッケージも話題のEXTRA THINK。通常の黒ラベルより「苦味とキレ」が際立っており、思索とともに楽しむ大人の晩酌に。
秋刀魚の塩焼きやスモークサーモンなど、しっかりした味のおつまみでぜひ。
🍇 氷結 信州産シャインマスカット(期間限定)
発売日:2025年10月14日
▶公式サイトはこちら
秋のフルーツといえば“マスカット”。氷結シリーズから、長野・信州のシャインマスカットを使った瑞々しいRTDが登場します。
フルーティーだけど甘すぎず、後味スッキリな予感。食後の一杯や、チーズケーキと合わせてデザート感覚でも楽しめそうです。
🍊 サッポロサワー 氷彩1984 華やぎゆず仕立て
発売日:2025年10月21日
▶公式サイトはこちら
レトロな雰囲気の「氷彩1984」シリーズから、ゆずの華やかな香りを生かした新フレーバーが登場。
どこか懐かしい味わいに、現代的な爽快さをプラス。湯豆腐やゆず胡椒入りの冷奴など、和のおつまみと合わせてしっぽり晩酌を楽しみたい一本です。
🍋 氷ゼロ スパークリング グレープフルーツ
発売日:2025年10月28日
▶公式サイトはこちら
キリンの糖質ゼロシリーズ「氷ゼロ」から、爽快感バツグンのグレープフルーツ味が新登場!
食中酒としても優秀で、脂っこい揚げ物とも好相性。晩酌の〆や、カロリーが気になる日にも◎な、頼れる一本です。
🎓 今月のまとめ|秋の夜長を彩る5本、あなたはどれを選ぶ?
10月は“実り”と“変化”の月。そんな季節に登場する新商品は、どれも魅力たっぷり。今回紹介した5本はそれぞれに個性があり、気分やおつまみによって選び分けができそうです。
ちなみに研究員エボシは「黒ラベルEXTRA THINK」と「氷彩1984 ゆず仕立て」が特に気になってます…!
まだまだ続く晩酌探求の旅、来月もお楽しみに!
🧪 晩酌研究員のおすすめサプリ|肝臓をいたわる「肝心養」
美味しいお酒と楽しい時間の裏側で、実は日々頑張ってくれている肝臓。晩酌好きの研究員エボシが長年愛用しているのが、五つ星本舗の『肝心養』というサプリです。
ウコン・しじみエキス・オルニチンなど、肝臓をサポートする成分がぎゅっと配合。お酒を飲む前後に飲むだけで、翌朝のスッキリ感がまるで違います。
特に秋はイベントや飲み会も増える季節。お酒を楽しみつつ、カラダも労わってあげましょう🍂
※Amazonのアソシエイトとして、[おうち晩酌ラボ]は適格販売により収入を得ています。


コメント